お店

2022春色献立

お店

テイクアウト延長致します。

蔓延防止措置期間延長に伴い、ご好評頂いてるテイクアウトメニューを延長致します。
お料理

紙塩

マグロ紙というマグロのドリップを取り去る紙を使い、白身魚を厚めの切り身にして、塩を当て旨味を引き出して食べてもらおうと考え出したもの
お料理

かぶらずし

先月の初めに、六合の農協の直売所(わいわい市)で、藤沢の生産者の蕪を大量に購入。 鯛釣り名人秋ちゃんから頂いた、ワラサ(ブリの手間)でかぶらずしを仕込みました。  ひと月ほど、乳酸発酵させてようやく出来上がりました、 一枚、400円で提供い...
お料理

伽羅蕗(きゃらぶき)

今が旬の、蕗を使った献立があります。  蕗金平、蕗と浅利、筍の沢煮、 市場から、葉付きの長い状態の姿で箱に入って届き、鍋に入る長さに切り、皮を剥き、湯がいて出汁に含ませます、葉は、最後にまとめて湯がき、急冷しよく揉みアクをだし切り、良く絞り...
お店

再びテイクアウト

週末限定のテイクアウトを、再開いたします、 季節のおつまみ盛り合わせ 2,160円(税込) A  刺身盛り (7点盛り、2人前) 2,592円(税込) B  此れ以外にも、数多くのメニューをご用意しております。左が刺身盛り、右が季節のおつま...
お店

お持ち帰りメニュー

『特製国産牛モツ塩煮込み』も初登場‼️ 平日のオーダーもご相談下さい。
お店

お持ち帰りメニュー復活!週末限定

2月11日(金)より、週末限定お持ち帰りメニュー復活します。 令和3年5月の蔓延防止期間と同じような内容です。 近日中に詳細を掲載します。
お料理

手前味噌

暦のうえでは、春を迎えましたが、未だ寒さが厳しい今日です。  豆味噌の仕込みに取り掛かります、大豆を、18時間吸水させて、鍋に湯を張り柔らかくなるまで煮て、フードプロセッサーにかけ潰し、自然塩、米麹と混ぜ合わせ、野球玉くらいの大きさに取り、...
お店

魚冨さん(うおとみ)

魚冨さん(うおとみ) 私の大先輩に、紹介された、茅ヶ崎のラチェン通りにある魚屋さんです、 もう、かれこれ25年くらいのお付き合いに成ります、 小田原、真鶴、大磯、平塚、茅ヶ崎、藤沢、の地上がりの魚の商いをしているお店で、無茶振りな、注文をし...
お店

1月21日(金)〜2月13日(日)まで

コロナ蔓延防止適用に伴い、営業時間の短縮要請に従い 酒類の提供が20時まで 閉店が21時になります。 また、ご利用人数は4名までとさせて頂きます。 写真は、牛筋ぶっかけ飯 です。
お店

虎年の今年は…

皆さん、明けましておめでとうございます、 年明けのご挨拶が今頃になり、大変申し訳ありません。      ようやく、気力が充実して参りました。年明けに、恒例になっている、柚餅子の仕込み、そして、藤沢産の蕪を使い、蕪寿司(かぶらずし)大きめの蕪...
お店

鯛大漁〜!

常連のAさんが、鯛を背負って来店して下さいました。 魚が少ない時期にありがたいです。 明日以降、塩〆にしてご提供します。
お店

令和4年迎春

あけましておめでとうございます。 精魂込めてお作りしたお節です。 新年は6日から営業致します。本年も宜しくお願い致します。
お店

テイクアウトのみ営業となります。

感染防止対策として酒類の提供が出来なくなり、当店としては休業を選択しました。 テイクアウトのみ承ります。詳細は、お持ち帰りメニューのページをご覧下さい。
お店

還暦を迎えました。

本日7月14日は、齋藤板長の誕生日です。本人には年齢に対して自覚がないのですが、それなりの歳を重ねてきました。 今後とも宜しくお願い致します。
お店

開催当月になりましたが… 皆様、今晩は、一体、どれだけの日本国民が、五輪を待ち望んで居るのか❓ 総理 お分かりでしょうか❓私、しがない居酒屋のオヤジですが… ちっとも、浮かれない、貴方が何処を見ているのか分からない目線で読み上げる,何時の原...
お店

柴漬けが出来ました

梅雨の最中のわりには雨が少ない気がします、5月の終わりに、大量の、赤紫蘇の葉と、藤沢産の茄子、胡瓜新生姜等を仕入れました。  赤紫蘇の葉を、丁寧にむしり、丁寧に水洗いして水気を切り、それぞれの野菜は食べ易く切り、野菜の6%の塩分で漬けこみ、...
お店

来週6月22日(火)から

梅雨入りになり、恵みの雨がようやく降って参りました。 来週の火曜日から、営業を再開致します、お酒の提供が出来る事となり、午後5時開店〜8時迄お酒の提供が可能になりました、 ただ、色々な制限が在るなか、来店されるお客様ひとり、ひとりの心根に、よりそうような接客が出来る様、我が家に迎えるごとく… ご来店を、お待ちしております。  板長
お店

今日は、梅の収穫で

今朝は、早朝から真鶴の、女将さんのお母さんが、丹精している、梅を収穫に、行ってきました、4本の梅の木から、完熟している実、青い実、大小合わせて、80k位の収穫、水洗い、へた取り、をして参りました… 私が作るより、女将さんのお母さんが作る、梅干が、美味しい皆が、認めております。今年は、季節が曖昧ですが、成りもの、野菜の作柄が2週間程、早い気がします。6月の第一週で、小梅漬け、ラッキョウ醤油漬け、梅干漬け煮梅など、ほとんどの仕込みが終わっております。 もっとも、夜の営業が出来ない事に寄り、仕込み時間がたくさんあることからかも知れません。    又、何時になるかわからない再開を、目指し、何時ものお味を、提供するべく、仕込みだけは、疎かににしない心づもりで、おります、早い時期での再会を楽しみにしております
お店

6月6日(日)は、梅のお仕事

湯河原で梅のお仕事に行って参ります。
お店

5月12日〜お休みします。

藤沢市の飲食店もとうとう『酒類の提供が禁止』となります。 色々相談した結果 5月12日(水)〜31日(月)の間休業します。 テイクアウトは、前日までの予約頂いた場合のみ対応して参ります。 テイクアウトできるメニューも若干変わりますので、改め...
お店

再開しました

先週、都合によりお休みさせていただきましたが、本日より再開しました。 『その日のメニュー』が盛り沢山になってます。 お席の間隔を空けてご案内してますので、是非ご予約の上お越し下さい。
お店

臨時休業のお知らせ

誠に勝手ながら 4月21日(水)〜25日(日)お休みさせて頂きます。 写真は、あけびの花です。
お店

夏酒入荷しました。

今年は早々に夏酒が入って来てます。 キリッとドライな辛口から、米の旨味が味わえるタイプなど 色々楽しめます。 席の間隔を開けてご案内してますので、ご予約の上ご来店下さい。
お店

営業時間について

3月22日(月)緊急事態宣言解除になり 閉店時間が20時→21時なりました。 開店時間はずっと17時〜で続けさせて頂いてます。 [17時〜21時]です。ラストオーダーは20時 コロナが始まり、丸一年! マスク飲食をお願いしてます。 また、大...
お店

ECO重

緊急事態宣言が発令されて、早1ヶ月となりました。2月に入り期間延長され、他業種とは違い給付金も頂ける飲食店ですが、 昨年からずっと、厳しい台所事情に変わりなく心が折れそうになる日々。 そんな中、1月から始めたテイクアウトの容器返却と共に、嬉...
お店

立春朝しぼり入荷

毎年恒例の「立春朝しぼり」入荷致しました。 今年は、栃木の仙禽です。 17時〜20時の営業時間ですが、営業してます。皆様自粛の為店内は静かです。 ご安心してお出かけ下さい。
お店

お持ち帰りメニュー第2弾

昨年4月〜9月に好評頂いたお持ち帰りメニューをリニューアルし、更にお鍋セットも追加してのご提供となります。 ご予約お問い合わせお待ちしております。 生憎、宅配の準備はしておりませんので、お持ち帰り頂けるお客様限定となります。
お店

新政新春しぼり

2021丑年 新政新春しぼり入荷しました。 数量限定につき、お早目にご来店下さい。